[jp] 英語版ウェブサイトできました!
しばらく前から準備をしていた、英語版のウェブサイト(1ページもの)がついに今日完成しました!!
Petite Adventure Filmsのトップページにアクセスしてみてください! すると、「English」⇔「日本語」切り替えボタンが表示されます。それを押せば、英語ページに切り替わります。
一応”仮”のページなので(当分これを使うつもりですが)、各情報は必要最低限にして、宣伝メイン(英語版では映画祭での上映履歴、受賞歴や、監督プロフィールを載せたりしています)、詳しいことは直接コンタクトをしてもらって、というつもりで作りました。だから、ウェブサイトというより、「英語の履歴書・フィルモグラフィー」を載せているという感覚。
映画のチラシ画像も掲載してありますが、画像はクリックすると大きなサイズのものが見れるようになっています。本当はフォトギャラリーとかもつけようかと思ったけれど、色々載せると情報の交通整理が大変で、本当に目立たせたいものが埋没してしまうという危険性があったので、情報は極力少なくしました。
「English」⇔「日本語」ボタンも、どんなボタンにするか、置く位置をどうするかも結構研究しました。言語切り替えボタンは、調べてみると、右上に配置するウェブサイトがほとんどで、それはネットの世界では暗黙のルールのようです。でも、右上のはじのほうにおいてしまうと、ページによってはスクロールして全画面を表示させない限り探せないので、右上のポジションだけど、端すぎず、内側のメインテンプレートに納まるぐらいの位置にしました。
ブライアンのウェブサイトでも、英語版、日本語版がありますが、トップページで言語を選んだあとは、途中で言語の切り替えが出来ない(最初までページを戻らないといけない)という欠点がありました。今回はそれを改善し、どのページを見ているときでも、つねに言語切り替えボタンが表示されるようにしました。
また運用していくと改善点が見つかってくるかもしれませんが、今はとりあえず英語版ページを用意することが出来たということに満足です。
| 固定リンク
「新作制作状況」カテゴリの記事
- [jp] 281_Anti nukeドキュメンタリー『FOUR YEARS ON』、ネットで公開!(2015.03.10)
- [jp] 【予告】281_Anti nukeドキュメンタリー『FOUR YEARS ON』、311直前に公開!(2015.02.22)
- [jp] 最新作『FOUR YEARS ON』、2/20(金)プレミア上映@経産省前テントひろば(2015.02.17)
- [jp] 『踊る善福寺』DVDリリース記念上映&dislocate2014オープニング・パーティー!(2014.09.02)
- [jp] 2014年9月西日本ツアー詳細!(2014.09.02)
コメント