« [jp] カフェ放送てれれに初参加! | トップページ | [jp] 小金井市との意外なつながり »

[jp] 裁判の年

先日は、高幡台団地73号棟に住み続けたい住民の会の忘年会がありました。高幡不動駅近くの居酒屋にて。この日の午前中は、立川の地方裁判所にて第6回目の裁判もありました。既にもう来年2月、3月の裁判日程も決まったそうです。住民の会の皆さんにとって、今年は裁判を始めて1年目の年。「今年1年は、特に早かった」と、ある住民の方はおっしゃっていました。

忘年会の写真より

73号棟の畦地さんと高原さん
Dsc06196

中川さんと、ご主人と共に73号棟から引越しをされた海老沢さん
Dsc06204

向かって左手前は、映画にも登場する津覇さん、左奥は佐川さん(共に73号棟から引越しをされた)。かつて住民の会で共に活動し、健康面の不安から引越しを余儀なくされた人たちも、またこうして一緒にお酒を飲めるのはうれしいことです。
Dsc06201

それにしても、皆さんよく食べ、よく飲み、よく話す・・・で、あっという間の2時間でした。
Dsc06193

お店の年末くじで吉津さんが、人数分X1000円割引券を当てたので、次回はその割引券を使って新年会をやることになりました!

来週の火曜日は、今年最後の住民の会定例会です。普段のミーティングと言うよりも、今年1年の感想等を言い合う会にするとのこと。映画の完成以来、ミーティングでカメラを回していなかった私ですが、1年の節目なので久しぶりにビデオカメラを持っていこうかなと思っています。

私にとっても、今年1年は「いつになく早い年」でありました。

|

« [jp] カフェ放送てれれに初参加! | トップページ | [jp] 小金井市との意外なつながり »

新作制作状況」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。