[jp] 大法廷に決定!
先日このブログにも書きました、9月13日(木)の73号棟裁判証人尋問ですが、部屋が決まったとの連絡を住民の会代表の村田さんよりいただきました。なんと、立川地裁でもっとも大きな法廷=大法廷になったのだそうです!
聞くところによれば、普段、大法廷の部屋というのは、裁判員裁判をやるような案件、社会的な関心が高く傍聴人が多く予想されるような案件などがあてがわれるそうです。なので、この73号棟の裁判が大法廷で開かれることになったというのは、意義のあることだと思います!
証人尋問は朝10時から夕方5時までという長丁場なのですが、少しでもお時間のある方は、部分的にでもぜひ傍聴にいらしてくださいとのこと。
住民の会ニュースの最新版のデータをいただきましたので、以下にご紹介します。吉津さんの意見陳述も掲載されています。(←これまでの裁判で、住民の皆さんが裁判官に対して自分の言いたいことを言う機会が認められたので、毎回、住民の一人が意見陳述をしました)
住民の会ニュース表面(画像はクリックすると拡大します)
住民の会ニュース裏面
なお、元原稿には発行者(住民の会)の住所や電話番号、上映会主催者の住所などが書いてあるのですが、それらは消してあります(もともと高幡台団地内での配布を想定したものであるため)。もし個別に連絡を取りたい方がいましたら、私までご連絡ください。取り次ぎます。
| 固定リンク
「その他(日本語)」カテゴリの記事
- [jp] どちらの立場も分かるけど!(2012.09.19)
- [jp] 経産省前テント一周年記録写真(2012.09.21)
- [jp] 「Brian 1949-2011」(日本語字幕付版)公開!(2012.09.25)
- [jp] 超!短期滞在(2012.10.03)
- [jp] Peace Boxロンドンのギャラリーで展示(2012.10.08)
コメント