« [jp] 大法廷に決定! | トップページ | [jp] 『さようならUR』DVD特典映像詳細 »

[jp] 一足お先に

日曜日は、山形ドキュメンタリー映画祭の東京巡回上映「ドキュメンタリー・ドリーム・ショー」で、オーディトリウム渋谷にて「さようならUR」を上映していただきました。

この日、観に来てくれた人は50人弱ぐらいかな?と思いますが、普段団地や公民館で上映するときの客層とは異なり、ドリームショーのフリーパスを購入して映画館に通っているという人や、ちょっと前に掲載されたneoneoの記事を読んで映画に興味を持ち、観に来てくれたという方もいました。

現在、「さようならUR」のDVDを販売すべくウェブサイトの準備中ということは書きましたが、実際のDVDそのものは既に完成しているため、この日、一足お先に上映会場で販売させてもらいました。販売をお手伝いしていただいたのは、映画祭の東京事務局ディレクター、藤岡朝子さん。豪華な売り子さんです

向かって左側は、「ニュー・ドックス・ジャパン」プログラムを担当された馬渕愛さん。右側が藤岡朝子さん。
Dsc00668

上映は、山形で使用したのと同じ、英語字幕付きのブルーレイで、”映画館”での上映でしたので、もちろんすごくきれいでした!

上映後の質疑応答(写真は映像作家の島田暁さんが撮ってくれました。ありがとうございます!)
Dsc00681

Dsc00674

Dsc00677

質問では、73号棟の裁判がどのような状況かということについてや、URの担当者や理事長と話してムカつかなかったのか、どうやって冷静に話し続けたのか?といったような質問をいただきました。

上映後、自由学校「生きる」講座で知り合ったスタッフ&受講生の方々と、島田暁さんたちとで、近所のカフェに行きました。映画館の周りは、クラブやカウンター席ぐらいしかなさそうなバーぐらいしか無いように見えて、少し歩くと、ゆったりしたカフェがあったりして意外でした。

カフェにて
Dsc00688

私も含め映像制作者が3人もいて、「生きる」講座の皆さんも表現活動に関心のある人が多くて、気がついたら3時間近く盛り上がっていました。来シーズンの講座の提案まであったりして、面白かったです。「自由学校」だからかもしれませんが、こうして受講者の方々が学校外でも出かけたり、有志でイベントを企画したりって、良いな~と思いました。(あ、でも以前自由学校の別の講座を受講したことのある人は、そのクラスは全然そんな風ではなかったとも言っていましたので、クラスだけでなく、受講生たちにもよるのかもしれませんが・・・)

暑い中映画を観に来てくださった皆様、どうもありがとうございました!

追伸:
渋谷から帰る途中、渋谷駅前で演奏しているバンドを発見。「ハロー青空トレイン」というのだそうです。底抜けに明るいライブに魅了されてしまいました! CD即買いしました
ホームページでも音源がすこし聴けますが、ライブは本当に元気いっぱい。ライブの後で話しかけたのですが、本人たちも元気いっぱい、ステキな人たちでした。興味のある方は是非チェックしてください。
Dsc00689

Dsc00690

私は「さようならUR」の予告編に使っている音楽(吉村淳也さんのバイオリン)も、渋谷の路上で演奏しているときに偶然通りかかって出会いました。やはり路上は色んな出会いに溢れてて面白いですね

|

« [jp] 大法廷に決定! | トップページ | [jp] 『さようならUR』DVD特典映像詳細 »

新作制作状況」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰してます。猛暑な8月でしたが、体調など大丈夫でしたか?
私は体調を崩してしまい、残念ながら26日伺えなかったですが(涙) 「生きる」クラスの方々が何人か行かれたようで良かったです


DVD発売したのですか! 朗報ですね 体調が回復したらぜひ購入しようと思います あっ、勿論劇場で観ます 映画はやはり映画館で観てこそ、だと思うので


「繋がり」って素晴らしいですよね 賑やかに穏やかに盛り上がった様子がカフェの一枚から伝わってきました クラスから将来、映画に携わる人が出て来る予感大! ですね


9月も猛暑が続くようですが、早川さんが健やかに過ごされることを祈っております。様々な意味で“生きる”ことが難儀な私たちの日常ですが、そんな時こそ繋がりを心の支えにして生き抜きたいと思います。
「さようならUR」横浜シネマジャック&ベティで上映したら最高だなぁと夢うつつな華房でした(笑)

投稿: 華房 孝年 | 2012年8月31日 (金) 17時38分

華房さん

コメントをありがとうございます。26日は体調を崩されたとのこと。お大事にしてください。

そうそう、DVDは一足お先に26日に販売をしましたが、今日からネットでも販売を始めました! 

次回の上映は9月14日(金)で平日なのですが、もしご都合つきましたらいらしてください。そこでもDVDは販売予定です。

一日講師でしたが、こうして講座後も受講生の皆さんと交流できて嬉しいです。

ジャックアンドベティは、先日初めて行きました(横浜多文化映画祭を観に)。とてもいい劇場ですね! 上映出来たら良いですが・・・!

まだまだ暑い日が続いていますが、また元気な姿を拝見できることを楽しみにしています!

投稿: yumiko | 2012年9月 2日 (日) 23時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« [jp] 大法廷に決定! | トップページ | [jp] 『さようならUR』DVD特典映像詳細 »