« [jp] 『さようならUR』DVD特典映像詳細 | トップページ | [jp] 本編よりも面白い?! »

[jp] JCJ・秋のジャーナリスト講座で講師を務めます!

JCJ(日本ジャーナリスト会議)が主催するジャーナリスト講座で、2012年10月28日(日)、映像制作についての講座を担当させていただくことになりました。

JCJ曰く、この講座は「現代のジャーナリズムの第一線で活躍されている講師陣を迎えて、取材と報道の原点を学ぶ場になります。これから報道の世界をめざしている若い人たち、表現活動を志している市民の方々など、どうぞご参加下さい」とのこと。

10月から12月にかけて、新聞、テレビ、ネットメディア等様々な媒体で活躍する現役記者たちが講座を担当します。事前予約制で、お申し込み受付は本日から。1日だけの受講も可能です(しかも千円/回という破格の受講料!)。私が担当する10月28日(日)の回は、視聴覚室での講義なので、お話だけでなく秘蔵映像なども交えた内容となる予定です! ご興味のある方は是非受講してくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講座一覧:

■10月13日(土)13:30~17:00 岩波セミナールーム(東京・神保町)
集中講座「報道の文章をどう書くか」高知新聞記者・高田昌幸

■10月21日(日)13:30~17:00 岩波セミナールーム(東京・神保町)
[1]「新聞は読者とどう向き合うか」東京新聞・鈴木賀津彦
[2]「地域ジャーナリズムと原発報道」朝日新聞・隈元信一編集委員

■10月28日(日)13:30~17:00 築地社会教育会館(東京・築地)
[1]「特報部が果たした役割」東京新聞デスク・野呂法夫
[2]「ドキュメンタリー映像を撮る」映画監督・早川由美子

■11月10日(土)13:30~17:00 会場未定(後日)
集中講座「報道写真のカメラ術・撮り方のポイント」
元朝日新聞写真記者・酒井憲太郎

■11月17日(土)13:30~17:00 会場未定(後日)
[1]「オスプレイと安保」沖縄タイムス・与那原良彦記者
[2]「貧困問題を追いかけて」(仮題)元日本テレビ・水島宏明(法政大学教授)

■11月25日(日)13:30~17:00 岩波セミナールーム(東京・神保町)
[1]「市民メディアの可能性」(仮題)OurPlanet-TV代表・白石草
[2]「テレビ報道の現場から」(仮題)TBS・金平茂紀

■12月1日(土)13:30~17:00 岩波セミナールーム(東京・神保町)
[1] 北海道新聞記者・往住嘉文
[2] 対談「記者の原点」
  週刊金曜日編集委員・本多勝一(元朝日新聞編集委員)
  JCJ代表委員・柴田鉄治(元朝日新聞論説委員)

- 1日だけの受講も可能。いずれの日も参加は予約制。
- 資料代は1日1000円。会場で支払い。
- 作文講座と写真講座は事前の締切日までに課題作文、あるいは写真作品を講師に送付。

- 受講の申し込みは9月3日(月)から受付開始。
- 定員は各回40人。
- 事前に日本ジャーナリスト会議(JCJ)事務局に氏名、連絡先電話番号、メールアドレス、どの日の講座を受講するかを明記の上、メールで申し込み。jcj@tky.3web.ne.jp

お問い合わせ:
JCJ事務局
電話 03-3291-6475(土日休み)
メール jcj@tky.3web.ne.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

|

« [jp] 『さようならUR』DVD特典映像詳細 | トップページ | [jp] 本編よりも面白い?! »

その他(日本語)」カテゴリの記事

コメント

日本の国は、米軍に頼ることなく、日本軍で守れ。
そのうえで、相互に安全を保障すれば、日米は対等になる。
我が国は、虎の威を借る狐であってはならない。
自分の力を示せ。力は正義である。(Might is right).

力がなければ、正義もない。単なる歌詠みである。ひ弱な花である。
他人に仕事を任せておいて、いちいちあれこれ言うのは不謹慎である。いつまでも、未成年の姿勢をとるな。
消去法を得意とする論客ばかりでは、総理の寿命も短くなる。筋の通った政治もできない。

未来社会の建設には、建設的な意見が必要である。
未来構文がなくては、未来の内容は過不足なく構築できない。
未来構文があれば、理想が語れる。無ければ、筋の通らない空想・空論になる。

日本語の文章には、未来・現在・過去の区別がない。
現在のことは過不足なく考えられても、過去と未来に関してはそれができない。
日本人は、未来のことに辻褄を合わせて語ることは得意でない。
最悪のシナリオなど考えられない。悪夢は常に想定外になる。
だから、有事の際の危機管理も破たんする。

http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://3379tera.blog.ocn.ne.jp/blog/

投稿: noga | 2012年9月 4日 (火) 02時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« [jp] 『さようならUR』DVD特典映像詳細 | トップページ | [jp] 本編よりも面白い?! »