[jp] 心に残るスピーチ
先日、泊りがけで秘密保護法関連の取材をしましたが、12月6日夕方からは日比谷公園の集会に参加をしました。弁護士、大学教授、市民運動の方々などが壇上でスピーチをされたのですが、中でもアワープラネットTVの白石草さんのスピーチに感銘を受けました!
私は好きな本、とか、好きな言葉とか、そういうのは特段コレ!というものが思いあたらないのですが、スピーチに関しては、ウィキリークスのジュリアン・アサンジがエクアドル大使館の窓から行ったスピーチと、ジョディ・フォスターがゴールデングローブ受賞のスピーチでカミングアウトしたときのものが、私的にはこれまでの人生で一番印象に残るスピーチなのです(完全に個人的なモノサシ)。
でも、今回の白石さんのスピーチを最前列で撮影していて、911テロをきっかけに立ち上げたアワプラの歴史、311以降の報道、政府による妨害、記者クラブをめぐる裁判etc、白石さんたちがこれまでにされてきた活動と、そして今回の法律、今後日本の報道がどうなっていってしまうのか・・・色んな思いがこみ上げてきました。
日比谷公園集会での白石さんのスピーチ映像、是非ご覧ください。
| 固定リンク
「その他(日本語)」カテゴリの記事
- ブログを移転しました!(2016.07.04)
- [jp] 『ホームレスごっこ』がフィンランドの美術館で上映されます!(2016.01.26)
- [jp] 2月18日(木)、「みみの会」で講演をします!(2016.01.11)
- [jp] 経産省前テントひろば・反原発美術館がオープンします!(2015.12.01)
- [jp] 11/29(日)『FOUR YEARS ON』、三鷹いのちと平和映画祭で上映!(2015.10.28)
コメント